診療予定表
2023年1月更新
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
川口院長 | 午前 9:00~12:30 |
● | ● | ● |
●*1 |
● | ● 12:00まで |
休 |
午後 15:00~18:00 |
● | ● | ● | 休 | ● | 休 | ||
大家副院長 | 午前 9:00~12:30 |
● | ● | ● | 第3土曜日 | |||
午後 15:00~18:00 |
△ | △ | △ | 休 |
●*2 |
休 | ||
松島医師 | 午前 9:00~12:00 |
|
●第2木曜日のみ |
|||||
内視鏡 (大家) |
午前 9:00~12:00 |
上部 |
上部 (岡山大学医師) |
上部 | 上部 | 上部*3 | ||
午後 13:00~17:00 |
下部 | 下部 | 下部 | 休 | 休 | |||
往診 | 14:00~15:00 | □ |
- ● 予約制 ※急患を除く
- 木曜日と土曜日の午後、日曜日、祝日は休診です。
- 木曜日と土曜日の診療は12:00までです。
- △は、内視鏡が終わり次第予約診療いたします。
- *1:第2木曜日は往診のため休診。
- *2:第1・3金曜日は15:30~18:00、第2・4・5金曜日は15:00~18:00。
- *3:第3土曜日は岡山大学病院消化器内科 医師が担当します。大家副院長は外来診療。
- 火曜日午前の内視鏡検査は、岡山大学病院消化器内科 医師が担当します。
- □: 往診は院長、副院長ともに対応しています。
- <<初めて受診される方へ>>
- 診察は予約の方と急病の方を優先します。急病でない限り待ち時間が大変長くなりますので、予約を取っていただくことをお勧めします。
予約はお電話でお願いいたします。 Tel. 086-222-0820 - 中学生以上を診察対象にしています。(ただしコロナワクチン接種については18歳以上を対象)
診療科目
- 内科
- 肝臓内科
- 内視鏡内科
- 消化器科
- 放射線科
当院での検査内容
X線一般撮影(いずれもデジタル撮影)、内視鏡(副院長が予約にて施行)、エコー検査(腹部・心臓・頚部血管・甲状腺・末梢血管・腎動脈:腹部は院長も診察時に随時施行)、心電図、ホルター心電図(24時間心電図)、脈波測定(動脈硬化判定)、骨塩定量(DEXA法)。
画像検査は岡山画像診断センター、済生会病院画像診断センターと連携しています。
緊急時は、済生会病院などに紹介します。
週1回管理栄養士の指導も行っていますのでご利用ください。
訪問診療
訪問診療は適宜受け入れます。連絡してください。
TEL.086-222-0820
FAX.086-222-0824
かかりつけ医として、地域の方々の老人医療・在宅医療にも積極的に取り組んでいます。
施設基準等で定められている診療報酬に関する掲示
・医療情報取得加算・医療DX推進体制整備加算
当院は、マイナ保険証の利用を通じて患者様の診療情報を取得・活用することにより、質の高い医療の提供に努めています。
マイナ保険証により正確な情報を取得・活用することで、より質の高い医療を提供できるため、マイナ保険証を積極的にご利用ください。
・明細書発行体制等加算
当院では、医療の透明化や患者様への情報提供を積極的に推進していく観点から、領収書の発行の際に、個別の診療報酬の算定項目の分かる明細書を無料で発行しております。明細書には、使用した薬剤の名称や行われた検査の名称が記載されます。
・機能強化加算のご案内
当院では地域におけるかかりつけ医療機関として、患者様の「健康診断の結果等の健康管理に関する相談、保険・福祉サービスに関する相談および夜間・休日の問い合わせ」への対応を行い、必要に応じ、専門医療機関への紹介をいたします。
・一般名処方加算
当院では、後発医薬品の使用促進を図るとともに、医薬品の安定供給に向けた取り組みなどを実施しています。
現在、一部の医薬品について十分な供給が難しい状況が続いています。当院では、後発医薬品のある医薬品について、特定の医薬品名を指定するのではなく、薬剤の成分をもとにした一般名処方により処方箋を発行することを行う場合があります。一般名処方によって特定の医薬品の供給が不足した場合であっても、患者さんに必要な医薬品が提供しやすくなります。
※一般名処方とはお薬の「商品名」ではなく、「有効成分」を処方せんに記載することです。そうすることで供給不足のお薬であっても有効成分が同じ複数のお薬が選択でき、患者様に必要なお薬が提供しやすくなります。
・地域包括診療加算
当院では患者様の「健康相談・予防接種に関する相談・介護保険制度の利用に関する相談」への対応を行っています。介護支援専門員・相談支援専門員からの相談には適時対応しております。患者様の状態に応じて、28日以上の投薬またはリフィル処方箋を交付することが可能です。